東京のバーチャルオフィス徹底比較(5)レゾナンス
「バーチャルオフィス 東京」という検索ワードが多いため、東京にあるバーチャルオフィスを徹底的に調査し、その結果を記事にしていきたいと思います。なお、この記事は私の主観的な評価も含まれておりますので、契約前には必ずご自身で施設を訪問されることをおすすめします。さて、第5回は「バーチャルオフィス 東京」と検索して見つかった「レゾナンス」を紹介していこうと思います。
レゾナンスとは
レゾナンスは東京都港区浜松町と中央区銀座でバーチャルオフィスを運営しています。トップページには、「業界最安値に挑戦!登記OKの格安バーチャルオフィス」と書いてあります。先着50名を限定に月額1,500円で利用できるようですので、5,000円が相場のバーチャルオフィス業界では確かに格安バーチャルオフィスに分類されるでしょう。また、浜松町本店は地下鉄「大門」の駅から徒歩2分、銀座店は地下鉄「新富町」の駅から徒歩3分と都心の駅からアクセスのよい立地にあります。
【レゾナンス(浜松町本店)の所在地】
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目2-15 浜松町ダイヤハイツ内
TEL:03-5776-4477
詳しいアクセスはこちらから。
レゾナンスの利用プラン
レゾナンスには、格安バーチャルオフィス(住所貸し)というサービスが基本プランとして存在し、そこに電話転送や電話秘書代行を追加したプランもあるようです。それぞれの料金は下記の通りですが、今回は格安バーチャルオフィス(住所貸し)について詳しく調査しました。
住所貸し | +転送電話2点セット | +転送電話3点セット | +電話秘書代行 | +秘書代行03発信 | |
初期費用 | 入会金5,000円 | ||||
月額料金 | 3,000円 | 5,000円 | 6,000円 | 7,000円 | 11,000円 |
なお、上記の料金は毎月払いのケースですが、半年払い、1年払いを選択することもでき、選択した場合は割安となります。格安バーチャルオフィス(住所貸し)のコースでは、半年払いで月額が実質2,500円、1年払いで実質1,500円となるようです。他のコースについてはこちらからご確認ください。
格安バーチャルオフィス(住所貸し)の利用料金は月額3,000円であり、住所利用(法人登記も可)のほかに、月4回の郵便転送が基本サービスに含まれています。なお、郵便転送の料金は実費が発生し、A4サイズまでという制限があるほか、書留や印鑑の必要な郵便物の押印には1通300円の代行費用が発生します。
また、格安バーチャルオフィス+転送電話2点セットは月額5,000円で、上記のサービスに専用の03番号(受信のみ)の取得と転送電話のサービスが追加、格安バーチャルオフィス+転送電話3点セットは月額6,000円で転送FAXのサービスが追加されるようです。他にも格安バーチャルオフィス+電話秘書代行のコースは月額7,000円、格安バーチャルオフィス+秘書代行03発信コースは月額11,000円という価格設定になっています。
レゾナンスのオプションサービス
レゾナンスでは、電話転送や電話秘書代行の必要性に応じてコースの用意がありますが、住所貸しのコースに別途電話転送をオプションで追加することも可能なようです。また、郵便物転送、電話転送、貸し会議室の利用についても下記のようなオプションがありました。
①レゾナンスの郵便物転送サービス
基本サービスとして、月4回の郵便転送が基本サービスに含まれており、事前に連絡をすればオフィスに取りに行くことも可能なようです。なお、郵便転送の料金は実費が発生し、A4サイズまでという制限があるほか、書留や印鑑の必要な郵便物の押印には1通300円の代行費用が発生します。また、届いた郵便物を即日転送するオプションもあるようです。
郵便物の都度転送 | 月額1,000円 | 届いた郵便物を即日転送 |
なお、こちらのオプションでも郵便転送の料金は実費となるようです。この場合、まとめて郵送するよりもコストがかかる場合がありますので(ハガキが1通だけでも郵送されるため)、利用にあたっては注意するようにしてください。郵便物転送サービスの選び方については以前に記事を書いたのでこちらをご確認ください。
②レゾナンスの電話転送サービス
電話転送サービスを含むコースもありますが、オプションとしての利用も可能なようです。なお、転送元からの通話料(詳しくはこちら)は発生するため、都度デポジット(通話保証料)が必要となります。
電話転送(受信) | 月額2,000円 | 専用の03番号を取得し、指定の電話番号に転送 |
発信時は自分の番号を表示 | ||
電話転送(受発信) | 月額4,000円 | 専用の03番号を取得し、指定の電話番号に転送 |
発信時も取得した03番号を表示 | ||
電話秘書代行 | 月額4,000円 | オペレーターが企業名で電話対応(50コールまでは無料) |
内容をメールにて連絡 | ||
電話秘書代行(内線取次) | 月額3,000円 | オペレーターが企業名で電話を受ける |
受けた電話を指定の連絡先に転送 | ||
専用FAX | 月額1,000円 | 専用のFAX番号を利用可 |
③レゾナンスの貸し会議室サービス
レゾナンス(浜松町本店)には会議室が2部屋併設されており、会員は1時間1,000円で利用できるようです。なお、非会員も1時間1,500円で利用できるため、利用頻度が高い場合は事前に予約状況等を確認しておく必要があるかと思います。
会議室 | 1,000円/時 | 4名利用の個室会議室 |
会議室 | 1,000円/時 | 4名利用の個室会議室 |
※会議室の写真や利用料金はこちら。
④レゾナンスのその他のサービス
レゾナンスは2020年3月からみずほ銀行と連携を強化し、銀行の法人口座開設にあたってみずほ銀行浜松町支店・みずほ銀行中央支店を紹介しているようです。メガバンクとの連携がある点は法人口座開設にあたって有利に働くのではないかと推測されます。ただし、銀行は景気動向に応じて各企業との付き合い方が変わるところですので、レゾナンスの利用者が特定の銀行だけでなく幅広い銀行での法人口座開設の実績があるかどうかを事前に調査できると良いかと思います。
レゾナンスの評判
レゾナンスの評判を検索してみましたが、住所等が汚れていることはないようです。ただし、審査体制に関しては対面での面談などの審査がないようですので、やや心配に感じる部分があります。
また、Googleのクチコミではレビュー数が27と少ないですが4.6と非常に高い評価になっています。さほど回答者が多いわけではなく、必ずしも高い評価と言い切ることは出来ませんが、よほど大きな不満をもって書き込んでいる人はいないようでした。
レゾナンスのまとめ
さて、ここまでレゾナンス(浜松町本店)の情報をまとめていきましたが、以下の項目で評価をしていきたいと思います。なお、こちらの評価は私の主観的な評価も含まれておりますので、契約前には必ずご自身で施設を訪問されることをおすすめします。
基本サービス | 利用料金と最低限のサービスの妥当性 | ☆☆☆☆ |
郵便物転送サービス | オプションの多様性・対応の柔軟性 | ☆☆☆ |
電話転送サービス | オプションの多様性・対応の柔軟性 | ☆☆☆☆ |
貸し会議室サービス | 部屋の種類の豊富さなど | ☆☆ |
その他のサービス | ここだけの強みは感じるか? | ☆☆☆☆ |
審査と評判(住所の安心度) | 審査体制は厳重?客観的な評価は? | ☆☆☆☆☆ |
総合点 | 3.7/5.0 |